5分で自社の課題を見える化!DX推進の第一歩! WEB診断「IT戦略ナビ」

5分で自社の課題を見える化!DX推進の第一歩! WEB診断「IT戦略ナビ」


■ IT戦略ナビとは ━━━━━・・・・・‥‥‥………
自社の経営課題・業務課題と、課題解決につながるITソリューションを整理したIT戦略マップを作成することができます。
IT戦略マップにより、IT導入の理由と期待される効果を可視化でき、社内における意思統一ツールとして課題解決の方針を共有できます。

■ 概要 ━━━━━・・・・・‥‥‥………
IT活用により営業力・生産性向上を目指したい経営者の方へWEB上でカンタンにIT戦略マップ・導入プランが作成できます!

\こんなお悩みを解決します/
 自社にあったITソリューションについて知りたい
 ITで生産性向上を目指し、コストを下げたい
 営業にITを活用して売上を上げたい

<IT戦略ナビの活用例>
POINT.01:IT導入の理由と期待できる効果を説明
POINT.02:実行計画を立ててITソリューション導入の取り組みを開始
POINT.03:会社の方向性等をマップ・プランで理解してもらう

■ IT化の第一歩に、IT戦略マップ・導入プランの作成をしよう! ━━━━━・・・・・‥‥‥………
\5分で完成!/
生産性向上には、IT化が必要ですが、「何から始めればいいか分からない…」そんなお悩みはありませんか?
そんな時の頭の整理に役立つツールIT戦略ナビ。
自社の課題解決につながるITソリューションを整理したIT戦略マップと、ITソリューション導入の参考スケジュールとなる導入プランが作成可能です。

◎ IT戦略マップとは?
IT戦略マップは「どのようにITを活用したら、ビジネスが成功するか?」を示した“仮説ストーリー”を1枚の絵にまとめたものです。
また、同時にITの導入プランを作成することもできます。
マップ・プランはIT戦略実行時の“意思統一ルール”、 社員の“モチベーションアップツール”としてご活用いただけます。

◎ 導入プランとは?
IT戦略マップで導き出されたITソリューションの導入計画を立てます。
優先順位の高い「取り組みたい事」を3つまで選択することでスケジュール案が作成されます。

■ IT戦略マップ・プランのつくり方 ━━━━━・・・・・‥‥‥………
IT戦略マップへアクセス

■ IT導入補助金の概要 ━━━━━・・・・・‥‥‥………
課題解決ツールの導入にIT導入補助金を活用しませんか?
~ 最大450万円!PC・タブレットなどの購入費が補助対象に! ~
中小企業・小規模事業者のみなさまがITツール導入に活用いただける補助金です。
IT導入補助金を活用することで、積極的にITツールを導入し、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図ることができます。
また、働き方改革や賃上げ、インボイス導入などに対応できるよう生産性向上に役立つITツールを導入するときにも活用いただけます。

<補助対象者>
中小企業(飲食、宿泊、卸・小売、運輸、医療、介護、保育等のサービス業の他、製造業や建設業等も対象)
※一部対象外企業あり

◎ 通常枠
<A類型>
・ 補助対象経費区分:ソフトウェア購入費・クラウド利用料(最大2年分)導入関連費
・ 補助率:1/2以内
・ 上限額・下限額:5万円~150万円未満

◎ 通常枠
<B類型>
・ 補助対象経費区分:ソフトウェア購入費・クラウド利用料(最大2年分)導入関連費
・ 補助率:1/2以内
・ 上限額・下限額:150万円~450万円以下

◎ セキュリティ対策推進枠
・ 補助対象経費区分:サービス利用料
・ 補助率:1/2以内
・ 上限額・下限額:5万円~100万円

◎ デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)
・ 補助対象経費区分:ソフトウェア購入費・クラウド利用料(最大2年分)導入関連費
・ 補助率:3/4以内、上限額・下限額:(下限なし)~50万円以下
・ 補助率:2/3以内、上限額・下限額:50万円超~350万円

■ ハードウェア購入費用(デジタル化基盤導入類型) 
◎ PC・タブレット・プリンター・スキャナー・複合機
補助率1/2以内、補助上限額10万円
◎ レジ・券売機等
補助率1/2以内、補助上限額20万円

■ IT導入補助金の申請手続きについて ━━━━━・・・・・‥‥‥………
補助金の交付申請を行う準備として、「IT導入支援事業者・ITツール検索」を活用し、まずは自社の業種や事業規模、経営課題に沿って、
IT導入支援事業者と導入したいITツールを選定します。
また、「gBizIDプライムアカウント」をお持ちでない場合は「gBizID」ホームページより取得をしてください。

☆経済産業省から経営革新等支援機関として認定を受けており、お客様ご希望に沿った幅広いサービスに対応可能

☆経営革新等支援機関推進協議会より、
 ・税務会計だけではなく、認定支援機関業務や、財務支援などの付加価値支援を積極的に支援する100事務所として2年連続「TOP100事務所」
 ・税務会計だけではなく、認定支援機関業務や、財務支援などの付加価値支援を積極的に支援し、他事務所の模範となる取組を行った事務所として「ベストプラクティス賞」
をダブルで受賞

☆さらに経営革新等支援機関推進協議会より、「ベストプラクティス賞」の受賞事務所の中から最優秀賞として「ベストプラクティスアワード」を受賞

☆会計税務顧問だけの対応している5つ星アドバイザーも少なくない中、財務や補助金.助成金.融資支援も積極的に行いながら、お客様のニーズに沿ったご支援を継続してきた結果、開業からわずか1年半でfreee最高位である5つ星アドバイザーに認定
※西日本で最短最速1位を記録(2021年10月26日 時点)※

☆freee社の年間表彰企画「freee Seasonal Meetup 2021」でヒーローアドバイザーとして抜擢

☆豊富な経験とスピーディーな対応をもとに、圧倒的なコストパフォーマンスで高い付加価値をご提供いたします。

会計税務や財務決算申告会社設立経営支援バックオフィス業務効率化融資獲得支援補助金申請支援経営力向上計画の策定優遇税制の活用
に関するご相談は税理士法人アピロまでお気軽にお問い合わせください。

税理士法人アピロ兵庫県芦屋市上宮川町2番8ー301号0797-61-4512info@apiro-tax.com